部員数:6年生9人 5年生8人 4年生8人 3年生5人 2年生4人 1年生2人     練習日:毎週火曜日・木曜日16時30分~18時30分(大謝名小学校運動場)      土日・祝日:練習試合・大会等 新入部員学年問わず随時募集中! 仮入部(体験入部)も随時受付中! お問い合わせは、練習日グラウンドに来ている父母・コーチへお気軽にお尋ねください。
プロフィール
大謝名FC 応援団
大謝名FC 応援団
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
てぃーだブログ › FORZA☆大謝名FC2018 › U-9 低学年 › U-9 上田カップ

2019年02月16日

U-9 上田カップ

2月10日~11日、5~6年ぶり?にU-9上田カップに招待していただきました。

U-10リーグ戦の合間にたくさんフレンドリーマッチをこなしてはいたものの、U-9にとっては初めてのサッカー大会若葉マーク
初日、審判講習で不在だったコーチに代わり、2日間監督に見守っていただきましたね~♪赤


上田FC・伊良波シューターズの監督をはじめ関係者の皆様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
また次に対戦できるのを楽しみにしています。

では、初日の模様と結果をどうぞ汗
U-9 上田カップ
第一試合:グランフォルティス沖縄Jr 0-8負けがーん
審判講習中、編集長から「20点くらい取られたダウン」と速報が届きましたが、実際は2日目優勝チームにたった8点しか取られてないやしぇ~・・・タラ~
試合の入り方が悪かった~。by監督
U-9 上田カップ
U-9 上田カップ
U-9 上田カップ
第二試合:山内JFC 1-2負けおすまし
1日目準優勝チームに接戦を演じましたパンチ!
U-9 上田カップ
U-9 上田カップ
U-9 上田カップ
第三試合:上田FC 0-3負け汗
途中までは接戦を演じていましたが、1点目を取られてからずるずる行っちゃったね~。
U-9 上田カップ
U-9 上田カップ
初日結果↓
U-9 上田カップ 
上田カップ1st
優勝:宇栄原FC 準優勝:山内JFC 三位:比屋根FC

◆2日目
第一試合:上田FC 0-4負け
初日、3試合した疲れが残っていたのかリベンジならず。

第二試合:安和FC 0-1負け
惜しいシュートの連続で、大接戦のゲームでしたが惜敗うわーん
U-9 上田カップ
CKから、なんとタイトがヘディングシュートパンチ!(惜しくもバーの上へ 写真↓)
U-9 上田カップ

第三試合:上田ガールズ 4-2 初勝利キラキラ 
2年生ユウゴのハットトリックと、同じく2年生シュンタロウのゴールで4得点GOOD
新チームでの初勝利を飾りましたくすだま
U-9 上田カップ
U-9 上田カップ
U-9 上田カップ
1年生のタイト&カイもよく頑張りましたアップ
新チームのこれからの成長に期待しましょう音符オレンジ

2日目結果↓
U-9 上田カップ 
上田カップ2nd
優勝:グランフォルティス沖縄Jr 準優勝:宇栄原FC 三位:比屋根FC

◆閉会式
U-9 上田カップ 
チームMVPは新チーム・キャプテンのリュウヤでした。(※監督選出)
U-9 上田カップ 
最後に、上田FC監督・父母の皆様へお礼の挨拶。

2日間、大変お世話になりましたびっくり
もう一つ、指導者が集まる伊良波カップ(夜の部)もアットホームな雰囲気で素晴らしい2日間でした。

【今日の名言】
人生の中で、何度も何度も繰り返し、私は失敗した。それが、私が成功した理由だ。
(マイケル・ジョーダン)

サッカーは失敗するスポーツサッカー
失敗を恐れずに、それ以上に挑戦していこうガッツポーズ

FORZA☆大謝名FC


同じカテゴリー(U-9 低学年)の記事

Posted by 大謝名FC 応援団 at 23:49│Comments(0)U-9 低学年
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。